Short Slideshow
img20190924202928822226.jpg img20190924202433084082.jpg img20190924202438815619.jpg img20190924202409560057.jpg img20190924202459297249.jpg img20190924202413361687.jpg img20190926224317072378.jpg img20190922145358237382.jpg img20190924202203458387.jpg img20190922110950395615.jpg img20191001093023256196.jpg img20190924202405228772.jpg img20190924202346143857.jpg

 2012年、あこがれのハチドリを見に、コスタリカ、そしてエクアドルを訪門。エクアドルでは、熱帯雲霧林の中にひっそり建つキャビンに泊まり、毎日、前庭に来る数えきれないほどのハチドリを眺めながめて過ごしました。ウッドスター、ルーフォステイル、ラケットテイル、ロングテイル。エクアドルにはなんと131種類のハチドリがいるそうです。もちろん私たちが出会えたのはわずかに30種ぐらい。それでも想像していたよりたくさんのハチドリに会い、羽の色の美しさ、姿かたちの愛らしさに、一目で心うばわれました。

ハチドリ (ルーフォステイル)F3

ハチドリ (ロングテイル) F4

ハチドリ (ロングテイル) F4

ハチドリ (ラケットテイル)M4

ハチドリ (ウッドスター)F3

 

ブラッククレステドコケットSM

 

ハチドリ (ルーフォステイル)F3

 

ハチドリ (ロングテイル) F3

 

ハチドリ (ウッドスター)F3

 

ハチドリ (ウッドスター)SM

 

熱帯雨霧林にてM4

 

熱帯雨霧林にてM4

ハチドリ (ルーフォステイル) M4

///

SMパフィオペデイルムとコケット SM

SMウッドスター⑶

スパーチュラテル

F4アンデンエメラルド⑴

SMウッドスター⑴

SMアグアスベルデスにて SM(枝泊まり ワイヤークレスト)

SM ヤリハチドリ(アグアスベルデスにて)

SM チャカザリハチドリ

SM インカハチドリ

SM インカハチドリ

SM アグアスベルデスにて

P6 ハチドリ グリーンハーミット

M6 小雨の中で(トリニダード島にて)

F4ハーミット

F4スパチュラテル⑵

F4 ポマコチャ湖付近にて スパチュラテル

F4 ハチドリ ロングテイル ウッドスター⑵

F4 ハチドリ ロングテイル ウッドスター

F4 グアンゴにて(ムラサキフタオハチドリ)

F3 ホオカザリハチドリと蝶

F4 オナガラケットハチドリとホクシャ

F3ブラックテイルとランタナ

F4インカの人形とハチドリ

F4 ミドリフタオハチドリ

F3 ワイングラスとハーミット

F6 フキナガシハチドリ(ジャマイカにて)

F10 愛らしきコケット(カリブ海諸島にて)

F3 ルビートパーズハチドリ

///

F3ウッドスター⑵

F3 ラケットハチドリ

F3 ホオカザリハチドリと蝶

F3 ひとやすみ(ホオカザリハチドリ)

F3 バナナトケイソウとハチドリ

F3 チャイニーズハットとハチドリ ストリーマーテイル

F3 ソウルドビルド ハミングバード⑵

F3 ソウルドビルド ハミングバード⑴

F3 ジャマイカの空  ストリーマーテイル

F3 サンロレンソにて スパチュラテル

F3 カンムリトゲオハチドリ

F3 オナガラケットハチドリ

F3 アグアスベルデスにて ワイヤクレスト

油彩画
Oil Painting

 
・・・・・・・・・・・・・
個展予定
2019/6/4[火]〜6/10[月]
 横浜 そごう6階美術画廊
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

みどり旅日記
Midori Diary