国内旅行目次

Index for travel in Japan

青森十二湖
探鳥2019/6
  今年は冬の雪が少なく、雪解け水でできている池はどこもわずかしか水がないのだそうです。アカショウビンは水際にいるカエルやザリガニなどを食べるので、水がなければ池にも来ません。
旭岳温泉と道東
北海道夏旅2018/8

旭岳は道の両側はハイマツ。そしてハイマツの少し先は霧でまっ白。カメラを持った方に会ったので聞くとギンザンマシコは第3展望台のあたりが良さそうとのこと。

富士山5合目
奥庭2018/9

富士山5合目の奥庭荘にあるる水場を訪ねて見ました。奥庭荘のご主人が作られた池だそうで、ご主人がポリタンクで下から運んできた水を毎日入れてらっしゃいました。

北海道冬旅
道東の旅2019/01

 しばらくするとシマエナガがやってきたのですが、突然現れ、ちょこちょこ動き回り、飛び回り、どの子を撮ろうか迷っている間に行ってしまいました。辛抱強く待ち、なんとか何枚か撮れました。

北海道秋旅
紅葉2018/9

218 鴨沼。上の方はもう紅葉は終わっているのでこの辺りが一番綺麗だと言われていましたが本当に素晴らしかったです。

小笠原の旅
探鳥目黒2017/6

小笠原諸島は東京から南に約1,000km、大小30あまりの島々からなります。一番大きい島は父島で人口は約2000人。2番目に大きい島は母島で人口は約500人

 
・・・・・・・・
・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・