Emerald-bellied Puffleg
ミドリワタアシハチドリ
Eriocnemis aline
 
ワタアシハチドリの中では小型だが、他のどのなかまよりも長くふかふかの豊かな足の羽毛をもつ。羽色は鮮やかに輝く緑色で、胸に白い斑、オスは額に小さな玉虫色光沢のあるターコイズグリーンの斑がある。短めの尾羽は明るく輝く青緑色。2亜種、alineとdy-bowskiiがあり、後者は胸の白斑がやや小さい。ふだんから森の階層のかなり低層で採餌し、蜜も昆虫も食べるが、地上や地表まぎわまで下りることは少ない。単独行動が多く、よい餌場では他のハチドリを攻撃することもある。生息環境には若干人の手が入った森林をむしろ好むが、そのような環境はさらに破壊されてしまうことが多く、数は減り続けている。
 
分類
ミドリフタオハチドリ亜科
 
分布
亜種aline: コロンビアの
中央アンデス山脈南部、
東アンデス山脈、エクアドル東部にかけて
dybowskii: ペルー北部と中部の東アンデス
 
生息環境
標高2,300~2,800mの
雲霧林や林の小さな空き地、
他のワタアシハチドリよりも
開けていない環境を好む
 
大きさ
全長8~9cm、体重4~4.5g
 
保全状況
低懸念(LC)
 
美しいハチドリ図鑑
グラフィック社
より

per_1206.jpg per_1061.jpg per_1223.jpg per_1060.jpg per_1244.jpg per_1499.jpg per_1579.jpg per_1432.jpg per_1503-0.jpg per_1733.jpg per_1745.jpg per_2010.jpg per_1831.jpg per_1854.jpg per_2041.jpg per_2936.jpg per_9876.jpg per_9714.jpg