Booted Racket-tail
ラケットハチドリ
Ocreatus underwoodii
オスは尾羽の中央の羽が長く伸び、ときに交差し、露出した羽軸の先端に輝く青い円盤がある。この飾り羽の形や長さは、8つの亜種ごとに異なる。オスもメスも足にふわふわの羽毛をもち、その色は亜種によって白だったりオレンジ色だったりする。オスはからだ全体が輝く緑色で、メスは尾羽が短く、腹は白くて緑の斑点がある。森の中の全階層で採餌する。なわばりはもたず、蜜をとっているすぐ近くになかまがいても気にしない。パリウレア、インガなどの花を好む。求愛するオスはホバリングや急降下を組み合わせたディスプレイ飛行の中で、まぶしい足の羽毛を見せ、長い尾羽の飾り羽を打ち合わせてぱちぱちと音を立てる。巣は小さなカップ形で、樹の高い場所にある水平の枝にかける。生息域の大部分において、ひんぱんに見られる。
分類
ミドリフタオハチドリ亜科
分布
亜種underwoodif:
コロンビアの東アンデス山脈
polystictus: ベネズエラ北部
discifer:ベネズエラ北西部
incommodus :コロンビアの
西アンデス山脈、中央アンデス山脈
melanantherus:エクアドルのアンデス山中
peruanus:エクアドル東部、ペルー北東部
annae:ペルー中部・南部
addae:ボリビア
生息環境、
標高600~4,000mの
湿潤な森林、二次植物群
大きさ
全長7.5~15cm、体重2.5~39
保全状況
低懸念(LC)
美しいハチドリ図鑑
グラフィック社
より