Black-tailed Trainbearer
ミドリフタオハチドリ
Lesbia victoriae
 
くちばしの短い、光沢のある緑色のハチドリで、オスの尾羽にある、ひじょうに長く伸びてやや上向きに反った飾り羽は、全長のおよそ半分以上を占める。オスはのどに光り輝く緑色の斑がある。メスはオスと比べ尾羽がかなり短く、腹側は白く、緑色の斑点が散っている。亜種のvictoriaeは特に尾羽が長く、
juliaeの尾羽は少し短くberlepschiは他の亜種と比べくちばしがわずかに下向きに湾曲
している。主として森林の上層で採餌し、在来種だけでなく外来種の花も訪ね、空中を飛びながら昆虫を見つけて捕食する。求愛飛行ではオスの長い尾羽がはじくような音をたてる。巣は分厚く、風雨を避けられる張り出しの下につくる。孵化までに18~19日、巣立ちまでにはさらに29~31日 かかる。 よ見られる鳥で、生息数は安定している。
 
分類
ミドリフタオハチドリ亜科
分布
亜種victoriae : コロンビア北東部から
南部を経てエクアドルに至るアンデス山中
juliae:ペルー北部と中部のアンデス山中
berlepschi: ペルー南東部のアンデス山中
生息環境
標高2,600~4,000mの山岳地の林縁、
林、庭園、低木地
大きさ
全長15~26cm、体重5g
保全状況
低懸念(LC)
 
美しいハチドリ図鑑
グラフィック社
より

per_7185-0.jpg per_6913-0.jpg per_6908.jpg 3pe_8399.jpg dsc_6855.jpg per_6915-0.jpg per_7397.jpg img20200611180223612348.jpg per_7558.jpg per_7601-0.jpg per_7615-0.jpg per_7702.jpg per_7748.jpg per_7185-0_20200611180830529.jpg per_6880-0.jpg